7月も3日目を迎えています。早朝は全体に雲が覆う状態でも雨の心配無さそう。 本日のコースは黒野城跡横道路経由で行きます。
年に一度の週一の゙坐禅会でお世話になっているお寺の清掃会朝七時から有りました。昨年は欠席させて頂いたので身体の調子な良くなかったものの 参加しました。 坐禅会より多くの 参加者があったようです。30人は来ていたでしょう。薄曇り模様 草引き等汗…
天気良好 そう言えば、献血休予期間が過ぎ252回目になる献血。 3月中旬 最終献血 以降 3ケ月振り 満を持しての献血になります。回数252回と言う事になります。
梅雨の合間かスッキリ晴れ日中は暑くなる様相。暇に任せて遅めのご出発・出立です。中山道宿場町 河渡 美江寺宿 赤坂・垂井と進めます。 余談:岐阜市内中消防所近くだったか?「更科」蕎麦・うどんの有名店だったか?とにかく開店を前にこの行列です。 そん…
朝からはっきりしない天気梅雨空 雲立ち込めています。そんな時でも やはり サイクリングは日課です出かけ無い訳には行きません江南経由犬山は大縣神社へまっしぐら…。下部写真は木曽川渡った江南辺りでしょう。江南・扶桑町・大口町経由目的地目指します。 …
昨日夕方🌆上がった雨 回復 今朝 朝日🌄ありがとう🫂 今日一日晴れてる間に一頑張り。 眉山中腹から…。
快晴 爽やかな風肌身に染み入る心地よさ😬🤪岐阜市岐阜公園 山頂 稲葉城事 現 岐阜城 織田信長 旧城主 の元 現代に至る。 パノラマ眺めつつ岩場に座っていると梅の実見つけ出しました。 ❝そうだ❞ 梅の実の季節 梅酒・梅果樹類 仕込み等のシーズン到来です✨下山途…
先週土曜日5月24日より 雨模様・はっきりしない曇天が続き本日朝からお日様が神々しく御姿を拝見出来たようです。 朝市にセイユー寄り一杯 。本麒麟で乾杯更に雨水利用の洗車 引き続き…。 …そして 10時半パート仕事の面接。時間空いた11時頃からサイクリ…
朝🌄今日の天気は晴れ☀️朝一で金華山登山気持ち良く終え何を思ったか名古屋に向かう事に。山登りのご褒美にビール🍺 気分が良いと つい 走りたいと云う衝動に駆られます?早速(8:30) AEON ビッグ エクストラ 早田店を機転に絶好調と成ってます。
名古屋駅近くの則武の森公園⛲️来てます。ママチャリぶっ飛ばして今着いたところです✨3時間余り漕ぎ続けましたが 疲れてません!余裕です✨
観光立県岐阜・岐阜市の公園内に有る金華山ロープウェイのりば、今日の朝一9:30並んでいるようです。
毎日予定は無いに等しくはっきり言って 毎日日曜日状態です✨朝から今日もいっぱい。今4月に発売したキリン一番搾り生ビール❝ホワイト❞ 「白くにごりが有る」のが 特徴です。それでは頂きます。
5月13日 Tuesday 今日も突然思いつき9時頃 JR岐阜駅を出発 名古屋へ向かいました。 自転車 ぶっ飛ばして 11時頃 AION TOP Balue 清須店立ち寄り 休憩 。 上の写真は 清須市と名古屋市の 市境 庄内川です。
10時からのまちなか案内人 観光ボランティア活動を済ませ その足でメディアコスモス(市立図書館)へ直行、11:15からの「日本語倶楽部」に参加しました。 当日は天気も良く太陽☀がデカって暑い感じに成って来たこともてつだったのか、参加人数がいつもより多…
朝の食事🍖から紹介
去る5月8日 Wed 岐阜から米原・彦根迄を割愛です。天気は快晴これとない絶好のサイクリング日和風も緩く霞具合は少ない方かな?岐阜を出発が8時過ぎ遅い感じですが朝の思い付きでそこそこ朝一から二仕事程こなしての経緯で8時半になってしまいました。 米…
子供の日5月節句 快晴 爽やかな風
さる、4月30日 Fri 江南市 ❝曼荼羅寺 藤の開花状態 ❞ 伺いに ” いざ曼荼羅寺目指し自転車走らせます。 行きは何故か自然に犬山方面に向かって居たので犬山名鉄駅前ヨシヅヤに寄る事に軽い食事🍖する事に…。 曼荼羅寺へは帰る途中に訪ねることに…。 曼荼羅寺…
ちょっと🤏久し振り名古屋迄のサイクリング。
去る17日 Thu 朝の閃きで 「曼荼羅・藤」が脳裏に浮かび上がる。朝のスタートが幾分遅れて出発しました。 さ 天気は申し分ありません。木曽川堤防道路”そりゃあ気持ちいいです。 三川公園南出口直ぐに遅桜の桜でしょう満開状態で大変綺麗に咲いています。 …
今高山からの帰り途中 高速バス中に居ます。❝まあまあ❞お疲れ状態です✨良く言うと高山参見の余韻に浸っているところです。まずは朝イチ バス乗り込み時に余裕を持って自宅を出たにも関わらずギリギリ近くになり 結構テンパりましGgHHvGGYYた。自転車積み込ん…
去る1日前 4月10日 Thu 待望久しいあの平安時代に君臨されていた今の天皇のご先祖様に当たる天皇が国を治めて居た権力を有していた頃のお住まい(今の御所は南北朝の辺りに移転した所)京都御所等見参したく桜の時期にと切っ掛けも相まって遂行しました✨ 岐阜…
、
本日は長良川沿いに自転車を進め河口近くの木曽三川公園を目指します。 途中の長良川左岸堤防沿いに桜並木発見しました。場所は定かではありませんが、向こう岸が海津市に当たると思われます。
新たな年度が今日からスタートします。桜も満開から散り始めています! 今各務原市に桜の様子を伺いながら花見を満喫しています☝️ 散り際と言うよりシッカリ散っていると言う表現が、正しいでしょう!画面に桜の花びらがぎっしりへばりついています 只今各務…
岐阜祭りでは有りますがい憎の空模様朝は雨が降ってました。岐阜市では町内単位等総称して「岐阜祭り」で良いのかな?下の写真は稲葉神社前でのイベントドラムに似た外国の打楽器 音階も有り:やってました!
鈴鹿サーキットへF1 日本GP 開催に付き電車で行きました 大垣駅で養老鉄道に乗り換えて桑名目指します。
途中断念かそれとも辿り着けるか? お楽しみまずは 元MYCAL桑名 今イオンTOWN桑名(たぶん)に着きました!時間は3時半回ったところ。
去る26日 Wed 自転車のパンクで長浜10キロ手前で引き返したと云う苦い思い出がありましたので、本日は雪辱戦として再挑戦 「長浜行」決行。 早朝曇り空の中 6:30過ぎ早々と出発しました。何せ彦根へ行った時の大変さ特に垂井から関ヶ原の峠越え距離が…